別居中で、離婚を検討している方へ

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

・離婚に向けて別居したが、何をしたらいいのかわからない。

・離婚したいと考えているが、夫(妻)からは離婚したくないと言われている。

・モラハラ夫に耐え切れず、勢いで家を出てしまったが、離婚できるのか知りたい。

このようなお悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?

現在、夫(妻)と別居中で、離婚を検討している方は以下の項目について考える必要があります。

1.法的観点

①離婚の交渉をする場合、離婚事由の有無と請求する離婚給付(慰謝料・財産分与・養育費・年金分割等)の項目と具体的な内容を検討する必要があります。

なお、双方が離婚すること自体に合意している場合には、離婚事由について検討をする必要性は低いです。

>>離婚に必要となる事由はこちら

②自分の方が夫より収入が低い場合には婚姻費用が請求できます。
夫からもらっている生活費が婚姻費用算定表より低い場合には、夫に対して婚姻費用を請求することを検討します。

【婚姻費用算定表のサンプル】

2.離婚の交渉に関する問題点

但し、この離婚の交渉を自分だけでするのは、次の点が問題になります。

 

法的観点が必要不可欠

離婚の交渉をする際には、離婚事由があるか否か、離婚条件の内容をどうするか等を検討する必要がありますが、それらを判断する上で法的観点が必要不可欠です。

冷静な話し合いができない可能性

別居している場合には当事者双方間が険悪になっていることが多く、当事者間で話し合いをすると感情的になってしまい、離婚の条件について冷静な話し合いができない可能性があります。

話し合いをすること自体が心理的な負担になる

別居している状況になると、夫婦関係は冷め切っている場合が多く、相手方配偶者と話し合いをすること自体が億劫です。

話がすすまない

当事者双方が、婚姻生活中における相手方の悪口ばかり言い合って解決に向けて関係がないことしか話をしなかったり、離婚問題を法的に解決するために必要ではないことばかりで揉めてしまい、離婚条件の話が進まないことがあります。

3.当事務所の離婚解決のサポート(離婚協議・調停サポートプラン)

離婚する際には、離婚条件について決める必要がありますが、自分だけで対応すると適切に離婚問題を解決できない恐れがあります。
また、話合いが進まない事態が生じる恐れがあります。

そこで、当事務所では離婚問題を解決するために、離婚協議・調停サポートプランを用意しております。

>>詳しくはこちら

 

離婚協議・調停サポートでは、弁護士があなたの離婚問題について、適切な離婚条件で解決できるよう、サポートします。

自分で対応するよりも、弁護士に依頼する方が、解決するまでの心理的な負担が少なくなり、かつ、よりよい解決につながる可能性が高いので、弁護士に依頼して解決することをお勧めします。

離婚サポートメニューのイメージ

弁護士費用の詳細はこちら

 

4.弁護士に依頼することを勧める理由

離婚する場合には、離婚条件について決める必要がありますが、自分だけで対応すると取り返しがつかない失敗をしてしまう可能性があります。

しかし、弁護士が依頼を受けて離婚の交渉をする場合、これらの離婚の際に決めておくべき離婚条件については、法的見地に照らして適切な内容で解決できるよう相手方配偶者と交渉します。

従いまして、離婚問題を解決する場合、弁護士に解決を依頼することをお勧めします。

>>協議離婚を弁護士に依頼するメリットはこちら

 

当事務所では、離婚協議・調停サポートプランの依頼を正式に受けた後、あなたに代わって代理して相手方配偶者と交渉致します。また、調停になっても、調停に同席しあなたの言い分がより認められるようサポート致します。

離婚問題でお悩みの方は、当事務所まで、お気軽にご相談下さい。

>>ご相談については、こちらから。

an9

The following two tabs change content below.

弁護士 辻井 康喜

弁護士業務を始めて10年以上の豊富な経験をもとに、依頼者によりよい解決案を提案いたします。 滋賀県の離婚問題でお悩みの方は大津法律事務所へご相談ください。 当事務所の弁護士紹介はこちら

離婚・男女問題でお悩みの方は、まずはご相談ください。

離婚に関するよくある質問集

当事務所の解決実績

  • 離婚相談表ダウンロード

    平日夜間・土曜日相談受付中

    弁護士・事務所選びのポイント

    弁護士・事務所選びのポイント

  • コンテンツメニュー

  • 事務所概要・アクセス

  • 事務所概要・アクセス

    大津法律事務所滋賀弁護士会

    〒525-0012
    滋賀県草津市大路1-15-5
    ネオフィス草津5階

    TEL077-569-5155 平日9:30?18:30 夜間相談にも対応

  • 大津法律事務所

    滋賀 交通事故被害者相談

    滋賀 債務整理サイト width=