離婚したいと言われた方へ(協議離婚)

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

photo10 突然離婚したいと言われた場合、相手方が言う通り離婚に応じなければならないのか、離婚するとしてもどのようなことを取り決めておく方がいいのか、今後どのように離婚の話し合いを進めていくのか、など悩みがつきないものです。

 離婚について話し合いを進めていく場合であっても、相手方から離婚すると言われるときには、相手方との関係も険悪になっていることが多く、相手方と話し合いをするのが精神的に負担なことも多いです。
 また、話し合いをしたとしても、感情的になってしまい、決めなくてはならないことについて話し合いが出来ないこともあります。

 確かに、離婚に関する話し合い(協議離婚)は、事案によっては自分1人でも対応可能なものがあります。
 しかし、自分だけで対応するより弁護士に依頼する方が妥当な事案もあり、このような事案を自分だけで対応すると、取り返しがつかない事態になりかねません。

>>協議離婚を弁護士に依頼した方がいい事案

 また、協議離婚であっても、弁護士に依頼すると、より有利に交渉を進めることができる場合があります。

>>協議離婚を弁護士に依頼するメリット

 自分だけで協議離婚に対応しようとしている方であっても、是非一度、弁護士に依頼することもご検討下さい。当事務所では、協議離婚・離婚調停に関するご依頼を承っていますので、離婚に関する手続を依頼しようと考えている方は、まずは当事務所にご相談下さい。

The following two tabs change content below.

弁護士 辻井 康喜

弁護士業務を始めて10年以上の豊富な経験をもとに、依頼者によりよい解決案を提案いたします。 滋賀県の離婚問題でお悩みの方は大津法律事務所へご相談ください。 当事務所の弁護士紹介はこちら

離婚・男女問題でお悩みの方は、まずはご相談ください。

離婚に関するよくある質問集

当事務所の解決実績

  • 離婚相談表ダウンロード

    平日夜間・土曜日相談受付中

    弁護士・事務所選びのポイント

    弁護士・事務所選びのポイント

  • コンテンツメニュー

  • 事務所概要・アクセス

  • 事務所概要・アクセス

    大津法律事務所滋賀弁護士会

    〒525-0012
    滋賀県草津市大路1-15-5
    ネオフィス草津5階

    TEL077-569-5155 平日9:30?18:30 夜間相談にも対応

  • 大津法律事務所

    滋賀 交通事故被害者相談

    滋賀 債務整理サイト width=