大津法律事務所 〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目15番5号ネオフィス草津5階
〇この記事を読むのに必要な時間は約2分36秒です。
目次
>>財産分与に関して詳しくはこちら
この財産分与の交渉を自分だけでするのは、次の点が問題になります。
財産分与を交渉する上では、まず、財産分与の対象になる財産を洗い出すことが必要になります。
しかし、何が財産分与の対象になるのか、また、特有財産はどの範囲なのかなど、法的な問題点が多く発生するので、自分だけで対応するのが困難な場合があります。
対象になる財産を、どのように評価するのかが困難な場合があります。
住宅ローンを負担していない方が自宅の取得を希望する場合、住宅ローンの残高をどのように処理するかについて、当事者のみでは適切に処理できない場合が多いです。
当事者双方間が険悪になっている場合が多く、当事者間で話し合いをすると感情的になってしまい、財産分与について冷静な話し合いができない可能性があります。
財産分与の話をする状況になると、夫婦関係は冷め切っている場合が多く、相手方配偶者と話し合いをすること自体、億劫です。
当事者双方が、婚姻生活中における相手方の悪口ばかり言い合って解決に向けて関係がないことしか話をしなかったり、離婚問題を法的に解決するために必要ではないことばかりで揉めてしまい、財産分与を含めた離婚条件の話が進まないことがあります。
自分だけで話を進めると、財産分与だけでも以上のような問題点があります。
また、離婚する際には、財産分与のみならず他の離婚条件についても決める必要がありますが、自分だけで対応すると適切に離婚問題を解決できない恐れがあります。
また、話合いが進まない事態が生じる恐れがあります。
そこで、当事務所では離婚問題を解決するために、離婚協議・調停サポートプランを用意しておりま
す。
>>離婚協議・調停サポートプランの内容に関して詳しくはこちら
離婚協議・調停サポートでは、弁護士があなたの離婚問題について、財産分与を含め適切な離婚条件で解決できるよう、サポートします。
自分で対応するよりも、弁護士に依頼する方が、解決するまでの心理的な負担が少なくなり、かつ、よりよい解決につながる可能性が高いので、弁護士に依頼して解決することをお勧めします。
離婚する場合には、財産分与のみならず他の離婚条件についても決める必要がありますが、自分だけ
で対応すると取り返しがつかない失敗をしてしまう可能性があります。
しかし、弁護士が依頼を受けて離婚の交渉をする場合、これらの離婚の際に決めておくべき離婚条件
については、法的見地に照らして適切な内容で解決できるよう相手方配偶者と交渉します。
従いまして、財産分与を含めた離婚問題を解決する場合、弁護士に解決を依頼することをお勧めしま
す。
当事務所では、離婚協議・調停サポートプランの依頼を正式に受けた後、あなたに代わって代理して
相手方配偶者と交渉致します。また、調停になっても、調停に同席しあなたの言い分がより認められ
るようサポート致します。
離婚・財産分与問題でお悩みの方は、当事務所まで、お気軽にご相談下さい。
>>ご相談については、こちらから。